マンションの良さの一つに収納エリアが多いことが挙げられます。しかし全てのマンションに収納場所が多いという訳ではありません。
「マンション選びで収納スペースのチェックはかなり重要」でも書きましたが、物件探しの時には必ずチェックするようにしましょう。
今回はマンションにはどのような収納場所があるのかということについてまとめてみました。
色々な種類があります。「それぞれが機能した場所にあるのか?」や「奥行きや高さはるのか?」をチェックするようにしてください。
シューズボックス(下足入れ)
まずは玄関入ってすぐにあるのがシューズボックス(下足入れ)です。大きいものではシューズインクローゼットと呼ばれています。
家族が増えれば増えるだけ靴の数が増えます。必ずあるものですが、狭いサイズのものもあるので必ず収納量を確認してください。
特に奥行きや高さをチェックするようにしましょう。
シューズボックスが天井まであり、奥行きが40cmあるタイプだと収納量が多く、後々困ることがなくなります。
トランクルーム(シューズインクローゼットを含む)
これもシューズボックス同様、玄関付近にあります。「トランクルーム」は一戸建ての場合は必須ですが、マンションの場合は無い場合や、あっても省スペースだったりするのでチェックするようにしましょう。
※マンションによってはシューズボックスとトランクルームを一つにまとめた「シューズインクローゼット」の場合もあり
これがあると外出時に使う子供のボール、縄跳び、フリスビーなどの外遊びグッズやアウトドア用品を収納できるので便利です。
トランクルームがなければ上ので紹介したシューズボックス(下足入れ)に一緒に入れないといけなくなるので注意してください。
ウォークインクローゼット(洋室の場合)
ウォークインクローゼットは今では必需品で、どの部屋にも必要な収納場所です。
衣装(服・ズボン・スカート・帽子)以外に、カバンや子供のおもちゃなども収納できるので、各部屋にある以外に、収納の高さや奥行きもチェックするようにしましょう。
これがあると家具を最小限に減らすことができ、部屋のスペースを広く使うことができます。
マンションはこのウォークインクローゼットがたくさんあることで、居心地の良さが大きく変わってくるといっても過言ではありません。
ぜひ物件探しの時は特に注意してみるようにしましょう。
押し入れ(和室の場合)
洋室がウォークインクローゼットなら、和室には押入れがあります。
押入れには布団や毛布などを収納する場合は、一番かさばるのでそのスペースがあるかを特に確認しましょう。
目安としては今住んでいる家の押入れと比べてみてください。
それよりも狭いと収納できないものがでてくるので、別の場所で補えられるのかもあわせて確認してください。
食器棚・パントリー(食品庫)
食器棚やパントリー(食品庫)のスペースは大きければ大きいほど助かります。これが狭いと別の棚を設けることになり、そうなるとキッチンのスペースが狭くなり、料理がしづらくなります。
料理は気持ちよくつくりたいものなので、すっきりと収納ができるように事前チェックしてください。
無い場合はオプションサービスで付けられる場合もあります。
リネン庫
リネン庫というのは、お風呂に使うバスタオル、ボディタオル、パジャマ、入浴剤、バス用品、下着などを入れておけるスペースです。
よく洗面室に保管しているものが中心になります。
空いたスペースに設けられることが多いので、縦に細長いのが特徴です。
掃除用具入れ(家事用具入れ)
家族全員がいる場所、例えばLDなどの収納場所として「掃除湯具入れ(家事用具入れ)」は設置されていることが多いです。
例えば我が家の場合は、掃除機、扇風機(複数)、ホットプレート、掃除グッズなどを入れています。
共用部分に多くあり、リビング以外には廊下などにある場合もあります。すぐに出し入れできるか、奥行きなどもあわせて確認しましょう。
※ウォークインクローゼットがそれと兼ねている場合もあります。
最後に
新築マンションの場合は収納場所はとても増えています。その分部屋のサイズは狭くなっています。
ウォークインクローゼットが多くあれば、家具の代わりに収納できるので部屋がスッキリとして開放感のあり、以前住んでいた部屋よりも広く感じられるようになります。
それだけに収納スペースが確保されているかは毎日生活していく中で、かなり重要なポイントと言えるでしょう。
和室なら押入れ、洋室ならクローゼットは必須です。下足入れやリネン庫、掃除用具入れのスペースは大きくつくられているかを、パンフレットの図面集でチェックするようにしてください。