マンション購入を希望した場合、色々な専門用語に出くわします。その中に一つに「デベロッパー」という用語が出てきます。
そのまま日本語に訳すと「開発者」ということになります。だいたいはイメージはできるけど、どこまでの担当会社を指すのかがわかりづらいので、ここでまとめてみることにしました。
デベロッパーの意味やその種類、仕事内容についてご紹介します。
デベロッパーとは?
デベロッパーとは、直訳すると「土地開発者」のこと。都市開発の基盤整備から住宅の建設、販売、分譲までを行う会社のことを言います。
- 都市開発の基盤整備
- 住宅の建設
- 住宅販売
- 住宅分譲
ただマンションを建設するだけでなく、建設前からマンションを通じて、その街周辺を含めた開発を創造し、開発します。
新築マンションに関わる会社の種類
- 売主:デベロッパー
- 販売窓口:デベロッパー、又は、販売代理会社
- 建築・施工:ゼネコン
- マンション管理:管理会社
まずは土地の取得からスタートし、企画、建設、販売まで総合的に担当するため、売主と販売窓口が同じ会社であることが多くなりました。
会社によっていは建設会社までも同一グループが担当していることもあります。特に「メジャー7」をと呼ばれる会社は一貫体制が一般的になっています。
デベロッパーの仕事内容
デベロッパーは、土地の仕入れからマンション建設の事業計画、マンション販売、販売窓口などの様々な内容の仕事を担当しています。
- 土地の仕入れ
- マンション建設の事業計画
- マンション販売
- 販売窓口
デベロッパーの会社は「メジャー7」と「中小デベロッパー」の2種類に分かれる
デベロッパーの会社は、大手「メジャー7」と「中小デベロッパー」の2種類に分かれています。
メジャー7とは?
たくさんあるデベロッパーの中でも「メジャー7」と言われる大手7社があります。
- 三菱地所レジデンス:ザ・パークハウス(旧財閥系)
- 三井不動産レジデンシャル:パークシティ、パークホームズなど(旧財閥系)
- 大京:ライオンズマンション
- 東京建物:ブリリア
- 住友不動産:シティタワー、シティテラス、シティハウスなど(旧財閥系)
- 野村不動産:プラウド
- 東急不動産:ブランズ
旧財閥系
旧財閥系は三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル、住友不動産の3社があります。
それぞれ規模が大きくて、総合的な一貫体制を取っている特徴です。基本的にオーソドックスな物件が多いのが特徴で、実績と信頼が高いです。
鉄道・電鉄系
鉄道・電鉄系の東急不動産は、自社で培った鉄道遠征の宅地開発を通じてその周辺の地域地盤を築き、活性化を行っています。
「メジャー7」以外でも阪急や京阪、近鉄などの電鉄系は有名で、同じく同沿線の急行・特急が停車する街を中心に住宅やマンションなどの土地開発が進められています。
中小デベロッパーとは?
中小のデベロッパーはたくさんの会社あります。いくつか紹介します。
独立系デベロッパー
タカラレーベン、コスモスイニシア、大和地所レジデンス、穴吹工務店などは、分譲マンション事業を中心に展開している独立系のデベロッパーです。
ハウスメーカー系デベロッパー
ハウスメーカー系では、積水ハウスや大和ハウスが有名です。元々は一戸建て住宅をメインとしてきましたが、分譲マンションの方にも進出してきています。
その他のデベロッパー
高齢化社会になり、需要が増えている高齢者向けマンションや医療機関、介護関係なども参入しています。そのほか警備会社も。
金融・信販系、証券会社、信販会社、鉄鋼、電力関係のデベロッパーも増えています。
どれも元々ある親会社の得意とする面を受け継いでいるのが特徴で、その点から斬新なデザインの物件が多いです。
デベロッパー選びは重要
デベロッパー選びで重要なことは、安定した経営ができていることです。もし経営が不安定で倒産した場合は、トラブルやクレームなどを担当する人がいなくなってしまいます。
安定した経営だとそのような心配はいらないので、経営状況を最低限しっておく必要があります。
マンションを実際に住んでいくといくつかのクレームが起こります。これは仕方がないことなのですが、経験豊かなデベロッパー会社は、これらのトラブル処理の実績も豊富なのです。
デベロッパーをどう選べばよいのでしょうか?わからない場合は、販売戸数の多さやシェアの大きさを知ることが重要です。
シェアが大きいということは、低価格で資材を調達できる力があることを意味します。これを知ることが、デベロッパーの実力を知る上で重要なポイントなのです。